【飲食店に対する要請について】緊急事態宣言・まん延防止等重点措置(8月27日~9月12日まで)
現在、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置に伴い、飲食店に対し感染症防止の要請をしています。
今回は、飲食店に対する要請(8月27日~9月12日まで分)についてまとめていますので、再度、飲食店経営者はチェックしてみて下さい。
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置に伴う飲食店への要請内容について(8月27日~9月12日まで)
緊急事態宣言
対象地域
北海道、宮城県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、沖縄県
飲食店への要請内容
-
- 酒類またはカラオケ設備を提供する飲食店は休業
※ただし、酒類・カラオケ設備の提供を取り止める場合は除く
-
- それ以外の飲食店は営業時間を20時まで短縮
※ただし、宅配・テイクアウトは除く
- 従業員に対する検査の勧奨
- 入場者の感染防止のための整理および誘導
- 発熱、その他の症状がある者の入場禁止
- 手指消毒設備の設置
- 店内の消毒
- 入場者へのマスク飲食の周知
- 正当な理由なくマスク飲食等の感染防止措置を講じない者の入場禁止
- 施設の換気
- アクリル板等の設置、利用者の適切な距離の確保
まん延防止等重点措置
対象地域
石川県、福島県、熊本県、山梨県、富山県、香川県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、宮崎県、鹿児島県
飲食店への要請内容
-
- 飲食店は営業時間を20時まで短縮
※ただし、宅配・テイクアウトは除く
-
- 酒類提供の停止
※ただし、感染が下降傾向にある場合は、各知事の判断で感染対策の徹底を条件に酒類提供を午後7時まで認める場合もある
- 従業員に対する検査の勧奨
- 入場者の感染防止のための整理および誘導
- 発熱、その他の症状がある者の入場禁止
- 手指消毒設備の設置
- 店内の消毒
- 入場者へのマスク飲食の周知
- 正当な理由なくマスク飲食等の感染防止措置を講じない者の入場禁止
- 施設の換気
- アクリル板等の設置、利用者の適切な距離の確保
尚、要請に応じない場合の自治体の対応としては以下があります。
- 要請に応じない事業者への命令
- 要請・命令時の公表
- 命令のための立入検査
- 命令違反等に対する過料(緊急事態宣言地域=30万円以下、まん延防止等重点措置地域=20万円以下)
飲食店への要請内容は自治体ごとに詳しく発表していますので、まずは自店が営業する自治体のホームページをチェックしましょう。
【無料】飲食開業相談会を実施しています。飲食開業相談会申し込みはこちらから。
お問い合わせ
起業・飲食開業の事など、お気軽にご相談ください。
HAJIMERU01.comでは
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』
この記事を書いた人